AIRSPOT
AIRSPOT
bg
AIRSPOT

AIRSPOTとは
AIRSPOTは、無線LANを用いたインターネット接続サービスです。家庭やオフィスで利用している無線LAN対応のPCやスマートフォンなどを使って、街の各所(カフェ・ホテル・ファーストフード 等)に配置された無線アクセスポイントへ接続してブロードバンドでインターネットをご利用いただけるサービスです。

このサービスは、各地に点在するNTTコミュニケーションズ株式会社の提供する無線接続サービス「ホットスポット」のサービスエリア(スタンダードエリア)からのインターネット接続環境を提供するローミングサービスとなります。
※ 本サービスは2013年7月31日をもって終了となります。
※「ホットスポット」はNTTコミュニケーションズ(株)の登録商標です。
※ 本サービスはNTTコミュニケーションズ回線のグローバルIPをご利用の方のみご利用が可能です。

ホットスポット


サービスエリア
NTTコミュニケーションズ提供のホットスポット(スタンダードエリア)が利用可能です。
サービスエリアは以下のページでご確認ください。
NTTコミュニケーションズ「ホットスポット サービスエリア一覧
※スタンダードエリア内で一部使えないエリアがございます。
HOT SPOT


ご利用料金
無料

本サービスのご利用に関して、利用可能であるかどうかは、インターネットヘルプデスク(0120-432-432)にお問い合わせください。


必要な機器
AIRSPOTに接続するには以下の機器が必要です。
・無線LANカード+無線LANカードが利用可能なパソコンなど
 または
・無線LAN機能内蔵のパソコンやスマートフォンなど
※無線LANについては、IEEE 802.11b/g(Wi-Fi認定を推奨)または11a対応の無線LAN機器をご用意ください。

対応機器[→]


AIRSPOT設定方法
AIRSPOTに接続するには、以下の順序でご利用をはじめてください。
 1.無線LANの設定
 2.サービスエリアでログイン
 3.(AIRSPOTご利用)
 4.ログアウト(利用終了)


メンテナンス情報
NTTコミュニケーションズ提供のホットスポットのメンテナンス情報をご参照ください。
NTTコミュニケーションズ「ホットスポット メンテナンス情報


FAQ
よくあるお問い合わせはこちら[→]


ご利用上の注意
※AIRSPOTのご利用はNTTコミュニケーションズ回線のグローバルIPアドレスをご利用の方のみお申込が可能です。
※AIRSPOT(ホットスポット)の圏外に出てしまったり、パソコンなどの電源を切った場合などで一定時間以上の間通信がない状態になった時は、自動で切断いたします。切断までの時間は最大で10分程度になります。インターネット利用が終わりましたら切断する事をお勧めします。
※同一の接続IDを用いて複数機器によるAIRSPOTサービスの同時接続はできません。


ページトップへ[↑]