メールソフト設定マニュアル

メールソフト設定マニュアル

各種メールソフト設定方法

DTIメールスタートツールのご案内

DTIメールスタートツール/Windows版ダウンロード


▼ ご利用方法

お使いのパソコンがインターネットに接続されていることを確認し、DTIメールスタートツールを起動します。
次へ


使用許諾条件を最後まで読み、「同意する」をクリックします。
次へ


メールスタートツールで設定可能なメールソフトが複数インストールされている場合、メールソフトの選択画面が表示されるので、ご利用のメールソフトがMicrosoft Office Outlookの場合には、横にある「選択」をクリックします。

※設定可能なメールソフトが1つのみの場合、こちらの画面は表示されません。
次へ
※ Microsoft Outlook をご利用のお客様は、以下の警告画面が表示されます。
(Outlook Express , Windows Mail をご利用のお客様は表示されません。)



既にメールソフトにアカウントが設定されている場合、アカウントの一覧が表示されます。

※既存のアカウントを上書きすると、今まで受信したメール、登録したアドレス帳が削除されます。複数のユーザーでご利用されている場合、すべてのユーザー(プロファイル)が削除されます。

よろしければ「はい、削除されることを了解します」をクリックします.。
次へ


メールアドレス お客様のメールアドレス
パスワード メールパスワード
名前 お客様のお名前
POP/IMAP お客様のご希望に併せてPOPかIMAPにチェックをしてください。

【既定のアカウントにする】
「規定のアカウントにする」は、メールを送信する際に、その差出人の情報として標準で使用されるメールアカウントとなります。

【SSL接続を利用する】
DTIのメールサーバでは、SSL(暗号化)にも対応しております。
下記表をご参考にして、お客様のご希望に合わせて設定してください。

【サーバーにメッセージのコピーを置く】
サーバーにメールのコピーを残される方はチェックを入れてください。

【POP/IMAPとは・・・】
POP、IMAPについてご確認される方は、こちら

上記の内容を確認して、「次へ」をクリックします。
次へ


設定される内容に間違いがなければ「設定する」をクリックします。
次へ


「送信テスト」をクリックすると、メール送信のテストを行うことができます。
このまま設定を完了する場合は「終了する」をクリックします。